採用情報

奨学金返済支援制度を事務職員も対象にしました。追加募集【事務職(総合職・新設の現場事務専門職)】2024年度(令和6年3月卒)新卒採用(既卒・第二新卒も歓迎)

採用対象 ・大学院 修了
・4年制大学 卒業
・短期大学 卒業
・専門学校 卒業
・高等学校 卒業

 ※学部、学科等不問
仕事内容 2024年度 新設 
・現場事務専門職:土木工事現場事務担当、情報化施工推進役ほか

一般事務職(総合職)
・総務課:人事、福利厚生、対外業務、広報(SNS・社報)ほか
・経理課:現預金管理、帳簿作成ほか
・労務安全課:保険手続き、安全管理ほか
・業務課:土木工事現場に係る契約業務、諸手続きほか
雇用形態 正社員
採用人数 現場事務専門職:1名 一般事務職(総合職)1名
勤務地 本社
初任給 【令和5年度】
            支給額
 大学院 修了      260,000円
 4年制大学 卒業    240,000円
 短大・専門・高専 卒業 220,000円
 高等学校 卒業     200,000円
諸手当 時間外勤務手当、日額旅費ほか
賞 与 年3回(7月、12月、4月決算賞与)
昇 給 年1回(4月)
勤務時間 本 社 8:30~17:30 (休憩1時間)
休日・休暇

令和5年度の休み

00・年間休日       125日

0000完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、指定休日、計画年休5日

00・長期休暇期間

0000ゴールデンウイーク   9日

0000 (4月29日~5月7日)

0000夏  季        6日

0000 (8月11日~8月16日)

0000年末年始        7日

0000 (12月29日~1月4日)

休暇制度

00・年次有給休暇制度(計画年休5日を含む)

00・慶弔休暇制度

00・育児・介護休暇制度 など

00※ゴールデンウイーク・夏季休暇・年末年始休暇に繋げて有給休暇を取得し、遠慮せず10日間以上の連休取得も可能

加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険ほか
福利厚生

奨学金返済支援制度

・社員表彰制度

①功績賞(表彰状・副賞金一封・賞与増額)

②永年勤続(表彰状・副賞旅行券)

③優良運転者(表彰状・副賞金一封)

・退職金制度

・育児・介護制度

・社員持株制度

・財形貯蓄制度

・住宅資金融資制度

・慶弔見舞金制度など

・社宅 ※令和2年秋、全面リニューアル完了!

オール電化、IHクッキングヒーター、ウォシュレット、浴室乾燥機付き、テニスコート、グラウンド完備!

<全8戸> 家族用2DK    20,000円/月

(風呂・トイレ別、ウォークインクローゼット)

<全10戸>単身用1R(10畳) 10,000円/月

(風呂・トイレ別)

・保養所(星野リゾートトマム)

・社有車(リース)貸与、作業服等支給 など

選考方法 ・1次選考:応募された書類で選考を行います。
・2次選考:筆記試験 一般問題(基礎教科、時事問題)
      面接試験 個別

 ※2次選考については1次選考通過者に通知
必要書類 ・履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
 ※提出して頂いた個人情報につきましては、採用選考にのみ使用致します。
  また、その取扱いにつきましては漏洩等のないよう厳重に管理致します。
書類送付先 必要書類を本社まで郵送願います。
郵送先 〒080-0034
    帯広市西4条北2丁目20番地 西江建設株式会社
担当者 総務部 栗山
応募締切日

追加応募締切 2023年(令和5年)11月30日 木曜日(必着)

年内最終試験
2次選考 2023年(令和5年)12月中旬
※1次選考(書類審査)後、1次合格者と日程調整します。