水生生物の移動(平成22年8月)
機関庫の川公園東橋橋梁工事の現場では、平成22年8月25日に豊成小学校の児童達と一緒に工事区間内の水生生物(スナヤツメ、イバラトミヨ、ヤマメ)を捕獲して、下流の工事区間外へ放流しました。 児童達には機関庫の川に生息してい […]
機関庫の川公園東橋橋梁工事の現場では、平成22年8月25日に豊成小学校の児童達と一緒に工事区間内の水生生物(スナヤツメ、イバラトミヨ、ヤマメ)を捕獲して、下流の工事区間外へ放流しました。 児童達には機関庫の川に生息してい […]
平成21年度のイルミネーションです。
-明渠排水工事における生態系保全取り組みの実例- 平成14年度に当社が施工した帯広市大正地区の農業用明渠排水は、JICA(国際協力事業団)が海外からの研修員に対して実施する「畑地帯における農業基盤整備コース」視察の対象と […]
平成20年度のイルミネーションです。
平成20年10月17日、直別共栄線交B198改築工事(西江・勇・池田特定建設工事共同企業体)の現場で地元の厚内小学校の児童・教師の方々を招き現場見学会を開催しました。 見学会では工事概要の説明後、海岸擁壁のコンクリート打 […]