河川美化活動(令和2年)
令和2年の様子です。 十勝川・札内川の合流地点周辺のごみ拾いを行うとともに、看板を設置しました。
令和2年の様子です。 十勝川・札内川の合流地点周辺のごみ拾いを行うとともに、看板を設置しました。
平成30年の様子です。 帯広東小学校3年生24名と一緒に、パックテストを使用した水質検査、魚採りや水生生物の観察をしました。
平成29年の様子です。 帯広東小学校3年生34名と一緒に水質測定、魚採り、魚の観察を行いました。
平成28年の様子です。 帯広東小学校3年生38名と一緒に、帯広川周辺のごみを拾い、水質測定や魚捕り、魚の観察を行いました。
平成27年の様子です。 帯広東小学校3年生38名を中心として、清掃活動を行った後、水質検査や 魚取りなどを行いました。