小河川における環境教育支援(平成26年)
当社はNPO法人「十勝多自然ネット」が帯広市内を流れる機関庫の川、伏古別川、帯広川、ウツベツ川などの小河川で幼児・小学生を対象に実施している『小河川を活用した環境教育』に協力しています。 今年は、平成26年7月17日・2 […]
当社はNPO法人「十勝多自然ネット」が帯広市内を流れる機関庫の川、伏古別川、帯広川、ウツベツ川などの小河川で幼児・小学生を対象に実施している『小河川を活用した環境教育』に協力しています。 今年は、平成26年7月17日・2 […]
平成26年の様子です。 帯広東小学校3年生32名、引率の先生、PTAの方々のご参加がありました。 清掃活動や、魚取りなどを実施しました。
NPO法人「十勝多自然ネット」が帯広市内を流れる機関庫の川、伏古別川、帯広川、ウツベツ川などの小河川で幼児・小学生を対象に実施している『小河川を活用した環境教育』に協力しています。 平成25年度も7月から9月にかけて、水 […]
平成25年の様子です。 柏小学校3年生71名と一緒に、帯広川のごみを拾い、終了後は魚採りや水中生物の観察を行いました。
平成22年にNPO法人「十勝多自然ネット」は北海道土木現業所(当時)と『小河川を利用した環境教育に関する覚書』に調印したことを受け、帯広市内を流れる機関庫の川、伏古別川、帯広川、ウツベツ川などの小河川におい […]